令和4年度 本協会研修計画について
2022.3.10
令和4年度 本協会の研修計画をアップしました。
確認いただき、ご参加をお願いいたします。
なお、研修の申込は、「幼稚園ナビ」からになります。
また、幼稚園ナビからの申込には、研修ごとに期間があります。
期間を確認いただき、申し込み忘れのないようにお願いいたします。
2022.3.10
令和4年度 本協会の研修計画をアップしました。
確認いただき、ご参加をお願いいたします。
なお、研修の申込は、「幼稚園ナビ」からになります。
また、幼稚園ナビからの申込には、研修ごとに期間があります。
期間を確認いただき、申し込み忘れのないようにお願いいたします。
2021.6.15
加盟園の先生方には幼稚園ナビにてキャリアステージ研修、エリア研修、教員免許状更新講習のご案内や申込を行います。幼稚園ナビを活用してください。また、幼稚園ナビから、申し込まれた研修に関わる資料などが、登録のメールアドレスに届きます。登録されているメールアドレスに間違いがないか、確認ください。
2020.7.28
新型コロナウイルス感染拡大防止のため11月7日(土)秋季公開講座の「中止」が決まりました。受講される方や講師の方の健康と安全を最優先に考えた結果であり、また、本協会として開催における感染リスクを完全に取り除くことができないと判断した結果であります。本協会での受講を申し込まれた皆様には、大変申し訳なく何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2016.9.9
文部科学大臣より第3回免許状更新講習(選択)が認定を受けましたので下記により開設致します。
・開設講座名:選択講習「保育現場での質を高める」
・開設日:11月26日(土) 受講予定定員100名
・会場:松本市浅間温泉文化センター(多目的ホール)
・事前申込期間:9月20日から9月30日(機関厳守)
別添の事前申込書に必要事項を記入し、メールかFAXで申し込んでください。
・受講料:会員(協会加盟の現職教員)6,000円 非会員8,000円
・詳細については、添付ファイルをご覧ください。
2016.6.23
6月11日(土)長野市長野バスターミナルにおいて田澤里喜先生による園長・主任研修会が行われました。その研修会の実施報告は会員向け情報をご覧ください。
2016.6.15
6月11日(土)長野バスターミナルにおいて、玉川大学教育学部准教授田澤里喜先生を講師に招いて園長・主任教諭研修会が実施されました。同時に淑徳大学短期大学部教授浜野兼一先生を講師に招いて第1回免許状更新講習(選択)が実施されました。ありがとうございました。